euphonydigital

Design Ver.Season 6

Menu Button

阪急電鉄 3000系

- 3000 Series -

3000系 3021F

  • Canon EOS 50D
  • 100mm
  • f/5.6
  • 1/160
  • 800
  • 逆瀬川-宝塚南口
  • アーバン

概要

1960年代に山陽電気電鉄との乗り入れ計画があったため,架線電圧を600Vから1500Vに上げなければならなかった. そこで単純な抵抗制御を搭載した車両を設計する為に3000系が設計された. 1967(昭和42)年には昇圧準備が完了. 昇圧即応車として配置され, 大いに貢献した. 当時は特急から各駅停車まで幅広く活躍した.
他にも基本構造は3000系と共通であるが, 主電動機が変更された3100系が存在する.
(→阪急電鉄 3100系)

データ
  • 運転開始 … 1966(昭和41)年7月
  • 運転終了 … ——
  • 製造メーカー … ナニワ工機
  • 編成 … 3, 4, 5, 6, 7, 8両編成
  • 総計製造車両数 … 114両
その他の編成
さくら HM
外観