JR西日本 103系3550番台
- 103 Series 3550 -

103系3550番台 見る見る早い ラッピング車両
- Canon IXY DIGITAL 800 IS
- 5.8mm
- f/2.8
- 1/60
- 400
- 厄神
- アーバン
概要
加古川線の全線電化に伴い製造. ワンマン運転に対応しており,播但線用車両の3500番台とは改造対象となる車両が違ったため,新たに3550番台に区分された.
落成が電化より早かったため,電化完了まで網干駅や網干総合車両所などに留置されていた. 運転台は大幅に変更され,前照灯を窓下に配置するなど,105系に近いスタイルとなった.
(→ JR西日本 103系3500番台)
(→ JR西日本 105系0番台)
データ
- 運転開始 … 2004(平成16)年12月19日
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 川崎重工業, 近畿車輛, 日本車輌製造, 東急車輛製造,日立製作所,汽車製造,帝國車輛製造
- 編成 … 2両編成
- 総計製造車両数 … 16両