JR西日本 207系0番台
- 207 Series 0 -

207系0番台
- Canon EOS 50D
- 50mm
- f/6.3
- 1/25
- 800
- 塚本
- アーバン
概要
JR西日本が民営化後初めて設計した通勤形電車. 主回路制御には0番台のみチョッパ制御が併用され,登場時通勤形では初となる最高速度120km/h対応となった. 元々はJR東西線乗り入れを念頭に設計された車両であったが,様々な路線に導入,増備された. 2005年4月25日にはZ16編成が福知山線脱線事故で大破. 事故当日に車籍を抹消され,事故現場で解体された. 事故後,2006年までに全車の帯色が水色から紺色とオレンジの帯に変更された.
データ
- 運転開始 … 1991(平成3)年4月30日
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 川崎重工業, 近畿車輛, 日立製作所, 西日本旅客鉄道後藤総合車両所
- 編成 … 3, 4, 6, 7両編成
- 総計製造車両数 … 484両