JR西日本 223系0番台
- 223 Series 0 -

223系0番台
- Panasonic DMC-LZ2
- 6.1mm
- f/2.8
- 1/100
- 100
- 大阪
- さーにゃん
概要
1994(平成6)年9月4日の関西国際空港開港にあわせて新造され,当時は日根野電車区に配置された(現在は吹田総合車両所日根野支所).車体はステンレス製で,関西国際空港連絡橋通過時の横風対策として221系より6cm低く抑えられている.
座席指定席を設けた特別快速関空特快「ウイング」が1995年4月20日に開始されたが,指定席車と気付かず誤乗する乗客が絶えなかったため,1999年5月10日廃止.
1994年度のグッドデザイン賞受賞.
(→ JR西日本 221系0番台)
データ
- 運転開始 … 1994(平成6)年9月4日
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 川崎重工業, 近畿車輛
- 編成 … 2, 6両編成 → 3, 5両編成 → 4両編成
- 総計製造車両数 … 68両