JR東日本 E2系0番台
- E2 Series 0 -

E2系0番台 N21編成
- Nikon COOLPIX S8200
- 8.7mm
- f/8.0
- 1/500
- 400
- 高崎
- すぃー
概要
北陸新幹線,秋田新幹線用として製造. 高速運転時の騒音・環境対策として,トンネル進入時の微気圧波低減のために先頭車両の形状が最適化されている. 車体はアルミニウム合金製.
パンタグラフで発生する騒音を低減するためにパンタカバーの採用などで車体表面を極力平滑化することにより空力音を低減した.
0番台はN編成,J7-15編成が該当し,それ以外はE2系1000番台に該当する.
(→ JR西日本 E2系1000番台)
データ
- 運転開始 … 1997(平成9)年3月22日
- 運転終了 … ――
- 製造メーカー … 川崎重工車両カンパニー, 日立製作所笠戸事業所, 東急車輛製造, 日本車輌製造
- 編成 … 8,10両編成
- 総計製造車両数 … 356両