神戸電鉄 2000系
- 2000 Series -

2000系 2009F
- Canon EOS 50D
- 140mm
- f/7.1
- 1/500
- 200
- 鈴蘭台-鵯越
- アーバン
概要
公園都市線開業に合わせ,3000系以来のフルモデルチェンジ車として開発. アルミ合金製で,3両編成は主に公園都市線で,4両編成は主に有馬線,三田線,粟生線で運用されている.
3両編成は中間に付随車を挟んだ2M1T,4両編成はそれに中間電動車を挟んだ3M1Tとなっており,空転が起こりやすい為空転検知器を搭載している.
制御装置は静止形インバーター(SIV)を採用.
(→神戸電鉄 3000系)
データ
- 運転開始 … 1991(平成3)年
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 川崎重工業
- 編成 … 3, 4両編成
- 総計製造車両数 … 17両