静岡鉄道 1000形
- 1000 Type -

1000形 1008
- Canon EOS 50D
- 35mm
- f/4.0
- 1/1600
- 800
- 長沼-古庄
- アーバン
概要
100形や300系の置き換えを目的に製造. 全長18mのオールステンレス車で,駆動方式にカルダン駆動を採用.
前面に配置されているラインは導入当初から目まぐるしく変わっており,視認性向上の為現在のカラーリングに落ち着いた. ラッピング車両も多く,編成によって印象が大きく異なる.
2015年からワンマン運転をとりやめたため,車体前面にあった後方確認用ミラーが撤去された.
(→静岡鉄道 100形)
(→静岡鉄道 300形)
データ
- 運転開始 … 1973(昭和48)年4月25日
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 東急車輛製造
- 編成 … 2両編成
- 総計製造車両数 … 24両