JR東日本 E233系1000番台
- E233 Series 1000 -

E233系1000番台
- Canon EOS 50D
- 120mm
- f/5.6
- 1/800
- 200
- 新橋
- アーバン
概要
当番台は京浜東北線・根岸線向けの車両で,209系などを置き換える目的で製造.
209系同様,超音波ホーム検知装置を装備し,保安装置をデジタルATC(D-ATC)に変更するなど,安全性の向上が図られている.
車内案内表示は無線LANで更新し,17インチワイド画面になるなど,0番台との変更点がいくつか見られる.
また,京浜東北線の混雑は年々緩和されていることから,本形式では6扉車は導入しないこととなった.
(→ JR東日本 209系0番台)
データ
- 運転開始 … 2007(平成19)年12月22日
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 川崎重工業, 東急車輛製造, 東日本旅客鉄道 新津車両製作所
- 編成 … 10両編成
- 総計製造車両数 … 830両