JR西日本 205系0番台
- 205 Series 0 -

205系0番台
- Canon EOS 50D
- 50mm
- f/7.1
- 1/250
- 200
- 岸辺
- アーバン
概要
国鉄時代に28両,JR化後に20両製造. 運転範囲を拡大したが,321系の投入によって2006年までに全車運用を離脱. 阪和線に編成組み換えをして投入された.
しかし2010年に225系5000番台が阪和線に投入され,全車が網干総合車両所に転出.
321系などに準じた塗装に変更され,東海道本線で活躍するも,2013年3月16日のダイヤ改正で同線での運用を終了. 再び阪和線での運用に復帰している.
(→ JR西日本 321系0番台)
(→ JR西日本 225系5000番台)
データ
- 運転開始 … 1986(昭和61)年11月1日
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 川崎重工業, 近畿車輛, 日本車輌製造, 東急車輛製造,日立製作所,東日本旅客鉄道
- 編成 … 4, 6, 8両編成
- 総計製造車両数 … 48両