南海電気鉄道 6200系0番台
- 6200 Series 0 -

6200系0番台 6216F
- Canon EOS 50D
- 200mm
- f/5.6
- 1/500
- 200
- 三国ヶ丘-百舌鳥八幡
- アーバン
概要
6000系以来のオールステンレス車体で,コスト低減などを目的に製造. 前面が切妻構成となり,乗務員室を拡大した為先頭車は中間車より100mm長い.
近年随時VVVF制御への更新工事が行われているが,製造から35年以上経過した車両がVVVF制御化工事を受けた事例は他に類を見ない.
2001年に初代8000系が本系列に編入し58両になった.
(→南海電気鉄道 6000系)
(→南海電気鉄道 8000系)
データ
- 運転開始 … 1974(昭和49)年
- 運転終了 … ——
- 製造メーカー … 東急車輛製造
- 編成 … 4, 6両編成
- 総計製造車両数 … 52両